JA松山市では、役員と総代、管理職における女性の登用が進み、女性のJA運営への参画が拡大している。役員42名のうち7名が女性となり、JA全国大会で決議された「女性理事等15%以上」の目標を達成。月末の総代選挙では、総代500名のうち75名以上が女性となり「女性総代比率15%以上」の目標も達成した。同JAは、管理職の女性割合も約31.7%と日本平均と比べて高い水準だ。
阿部和孝組合長は「多様な視点を持つ人材の参画が、更なる組織の発展につながる。今後も性別を問わず意欲ある人材が活躍できる環境整備に取り組んでいきたい」と力を込める。
![]() |
審査管理部で活躍する竹田知子課長(右)と井上真帆さん |
![]() |
総代会に参加する女性総代 |
![]() |
女性の力でJAをより良い組織に! |