2023年6月29日木曜日

【拓南】泥んこにっこり!田んぼで運動会

JA松山市管内の拓南地区で6月初旬、田植え前の田んぼを使った「どろんこ運動会」を開催した。児童ら100人が田んぼの中を走り回り、普段できない体験を楽しんだ。

素鵞公民館が主催し4年ぶりに実施。当JA青壮年部拓南支部長の泉治雄(はるお)さん(76)が所有する田んぼ5aでお尻につけたしっぽを取るゲームや綱引きなどの競技に挑んだ。目玉イベントのウナギのつかみ取りでは、約150匹のウナギを放流し、1匹でも多く捕まえようと、全身泥だらけになりながら追いかけた。

泉さんは「年一回くらいお母さんに許しをもらって、泥だらけになって楽しんでほしい」とほほ笑んだ。

泥だらけになりながらウナギを捕まえる子どもら


大きな歓声で盛り上がりました!


素敵な思い出ができたね♪


2023年6月15日木曜日

【久枝】 地元の園児らがイチゴ収穫体験

 




松山市高木町の門屋貴大(たかひろ)さん(25)は5月下旬、久枝幼稚園の園児51名をハウスに招待し、イチゴの収穫体験を開いた。農家の仕事を知ってもらおうと、祖父の孝美さんが始めた活動を引き継ぎ、収穫体験は今年で21年目となる。


当日は同園年長クラスの子どもたちが門屋さんからの注意事項を聞いた後、「これが大きいよ」「甘いね」と話しながら好きな形のイチゴを摘み取った。


門屋さんは「自分の幼稚園の近くでイチゴが作られていることや、採れたてのイチゴのおいしさを知ってもらえたらうれしい」と笑顔で話す。

 

園児に収穫の仕方を教える門屋さん


真っ赤なイチゴ採れたよ~!


いい思い出になったね!


2023年6月12日月曜日

【JA】 「日本農業新聞優秀賞」受賞!

 





 JA松山市は5月中旬、東京都で開かれた2023年度日本農業新聞全国大会で、日本農業新聞の普及活用に優秀な成績を収め、営農・生活・文化の向上に寄与したとして「日本農業新聞優秀賞」を受賞した。


 当JAは2020年度から2022年度の3年間で、購読部数を増やし、教育広報活動に貢献した。役職員や農家組合員が購読している。
本大会は岸田文雄首相らが参加し、今後の食料安全保障についての政策提案などが発表された。

 

日本農業新聞の普及・活用や教育広報活動
に顕著な成績を収めた6JAが岸田文雄首相
らと記念撮影しました         


賞状を受け取る阿部和孝組合長



日本農業新聞は農家にとって
大切な情報がたくさんだね!!







2023年6月9日金曜日

【JA】 消費者に安心・安全を届ける!

 




JA松山市は5月中旬、エダマメの本格的な出荷を前に、国が定める農薬安全基準に沿って、安全性が証明された作物を消費者に届けようと残留農薬検査を実施した。


当JAの営農指導員が任意に、サンプルとなるエダマメ1kgを収穫し、直ちに農林水産研究所に検査を依頼。2、3日後に結果が通達され、農薬安全基準を満たしていれば、全部会員が出荷を開始する。今期は部会員の重川鐵さん(77)のほ場で収穫を実施。重川さんは「消費者に安心・安全を訴えることができる証拠になれば」と話した。


当JAは、全部会の生産者に対し、農薬の施用日や回数を記入した管理台帳の提出なども徹底している。

 

 

重川さんの圃場でサンプルの収穫をする指導員

検査には熟す前の実を使用します


徹底した管理で食卓に
安心・安全を
届けているんだね!


2023年6月6日火曜日

【JA】 次代の組織をつくる職員を育成!

 




 JA松山市は5月中旬、当JAを担う管理職のマネジメント能力の向上を目的に「次期幹部層育成プログラム」を開始した。各部や支所から30代~50代の20人が出席し、年間4回開催する予定だ。


 株式会社ビジネスコンサルタントの林秀行さんらを招き、職員らは、組織の成果を上げるために必要なスキルや能力についての研修を受けた。個人や組織の力を引き出す方法を学び、当JAが抱える課題点を班ごとに共有し、解決策を論じた。


林さんは「研修を通して、問題の発見と解決する力を習得し、周囲へ影響力を与える人材になってほしい」と話した。


講義を行う林さん

耳をかたむける職員ら



職員の育成に力を入れるよ~!!




2023年6月2日金曜日

【石井】 女性部がバラのおもてなし

 

 

JA松山市女性部石井支部は5月初旬の3日間、支所ロビーを色鮮やかに飾りつけるバラ展を開き、訪れた人をもてなした。今年は、部員12人が20点出品した。


当支部は、20年以上バラを栽培し、展示会を開催している。今年は、雨風の影響を大きく受け、例年よりも花弁が小さい出来となった。部員の名田博美さん(75)は「来店者にバラの香りや色を楽しんでもらえてうれしい。来年はもっときれいな花を咲かせたい」と笑顔で話した。

 


展示していた満開のバラ


毎年5月ごろ石井支所で開催しています


バラの香りで癒されるね♪


このページの先頭へ