女性が農業機械を操作!
女性部川上支部は2月21日、東温市農村環境改善センターで開かれた「とうおん“農(アグリ)”女性の農機具講習会」に参加した。トラクターなどの農業機械の操作方法などを習得し、女性農業者の技術力向上と地域農業の振興につなげる。
同講習会は、東温市が進める「市民一人ひとりの声を大切にするまちづくり」の一環。同市は地域の女性農業者を対象に、昨年2月にタウンミーティングを開いた。同支部の大西隆子さんが「農機具の操作は夫や息子が担当している場合が多く、取り扱いに不安がある女性が多いので講習会を開催してほしい」と要望し実現した。
当日は、女性農業者およそ50人が参加。㈱ヰセキ中四国の担当者からトラクターと管理耕うん機の基本操作や安全確認、機械整備など講習や実践を通して学んだ。
大西さんは「初めて農機具を扱った。マンツーマンで指導してくれたので、怖さや疑問が解消された」と話した。
![]() |
女性農業者がトラクターと管理耕うん機を操作しました |